×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
またしても、ねばって、焼肉丸々へ。
割引券の有効期限ギリギリの日。
今度は大勢で行ったので、割引率も大きいはず!!
ンダンダ。
もちろん、つむぐも一緒。
ワタシが抱っこして座っていると、
後ろに向かって手を伸ばしている。
何があるのかなぁ、と振り向くと、
カワイイ女の子がいるではないか。11ケ月とのこと。
つむぐより、ちょっぴり、オネェサン。
しかも、もう、歩いている。
つむぐは、すごい力で、手をめいいっぱいに伸ばして、
その、かわいこちゃんの頭を触る。
挙句の果てには、髪をひっぱる。(ごめんなさ~い)
すごい、執着。
確かに、カワイイ。
赤ちゃんながらに、かわい子ちゃんを分かっているのか。。。
きっと、恋をしたのね。
オトコの子は積極的がイイヨ。
ヨシヨシ。
しかし、当のかわいこちゃん。
全然、つむぐに反応ナシ。興味ナシ。
残念。

いいんだぁ、振られたって、めげないんだ~の顔。
カズボは、ビール片手に一言
「つむぐ~、携帯番号聞いとけよ~!」
割引券の有効期限ギリギリの日。
今度は大勢で行ったので、割引率も大きいはず!!
ンダンダ。
もちろん、つむぐも一緒。
ワタシが抱っこして座っていると、
後ろに向かって手を伸ばしている。
何があるのかなぁ、と振り向くと、
カワイイ女の子がいるではないか。11ケ月とのこと。
つむぐより、ちょっぴり、オネェサン。
しかも、もう、歩いている。
つむぐは、すごい力で、手をめいいっぱいに伸ばして、
その、かわいこちゃんの頭を触る。
挙句の果てには、髪をひっぱる。(ごめんなさ~い)
すごい、執着。
確かに、カワイイ。
赤ちゃんながらに、かわい子ちゃんを分かっているのか。。。
きっと、恋をしたのね。
オトコの子は積極的がイイヨ。
ヨシヨシ。
しかし、当のかわいこちゃん。
全然、つむぐに反応ナシ。興味ナシ。
残念。
いいんだぁ、振られたって、めげないんだ~の顔。
カズボは、ビール片手に一言
「つむぐ~、携帯番号聞いとけよ~!」
PR
つむぐが寝静まってからが
やっと、自分の時間。
見てないDVDがたまってる。
のんびり映画を見る事もないなぁ~。
思い立って、寝不足覚悟で映画を見る。
「メトロに乗って」
ワタシは堤真一が好き。
昔昔に、サブ監督の作品にはまった事もあった。
ほとんど、堤真一が主演だった。
なので、堤真一の出る映画にはそそられてしまう。
メトロに乗っては、現在と過去をタイムスリップするという、
期待してたのとは、ちょっと、違って、分かり易い内容だった。
でも、この映画を見て考えさせられたのは、
物事を一面からではなく、もっと色んな面から捉えて
判断しなくてわいけないってこと。
すぐに、決め付けてしまわない。
人に対してもそう。
「苦手なタイプだなぁ」と思ってた人と、実は
一番仲良しになれたりする。
本や映画を見ると、分かっているけど、
忘れてしまってる事を思い出されてくれる。楽しい。
いっぱい、いろんな本や映画を見て、
感受性を磨いていたいデス。ハイ。

今日頼まれた、もみじのグラタン皿のギフト。
木の実を添えて、茶系のラッピング

ボディーが届いたので、ガーゼのお洋服でコーディネート。
こちらも、茶系です。
今日は茶系な気分。
やっと、自分の時間。
見てないDVDがたまってる。
のんびり映画を見る事もないなぁ~。
思い立って、寝不足覚悟で映画を見る。
「メトロに乗って」
ワタシは堤真一が好き。
昔昔に、サブ監督の作品にはまった事もあった。
ほとんど、堤真一が主演だった。
なので、堤真一の出る映画にはそそられてしまう。
メトロに乗っては、現在と過去をタイムスリップするという、
期待してたのとは、ちょっと、違って、分かり易い内容だった。
でも、この映画を見て考えさせられたのは、
物事を一面からではなく、もっと色んな面から捉えて
判断しなくてわいけないってこと。
すぐに、決め付けてしまわない。
人に対してもそう。
「苦手なタイプだなぁ」と思ってた人と、実は
一番仲良しになれたりする。
本や映画を見ると、分かっているけど、
忘れてしまってる事を思い出されてくれる。楽しい。
いっぱい、いろんな本や映画を見て、
感受性を磨いていたいデス。ハイ。
今日頼まれた、もみじのグラタン皿のギフト。
木の実を添えて、茶系のラッピング
ボディーが届いたので、ガーゼのお洋服でコーディネート。
こちらも、茶系です。
今日は茶系な気分。
土曜日はかずぼの実家で夜ご飯をごちそうに。
お寿司に、天ぷらにお吸い物。
おいもの天ぷらが甘くてほくほく。
おいしくって、おなかいっぱい頂きました。
ご飯の後は、紬のいとこのそうまくんの花火大会。
道路でパチパチ。小さい頃を思い出す。
線香花火に癒されました。
紬は初めての花火。まだ、良く分かっていないよう。
来年には一緒にはしゃげるかな。
日曜日は、前から気になってた北方の「椿や」さんへ。
竹や椿が生い茂る山間の雰囲気のあるお店。
やっぱり、ワタシは和の空間が好きだわぁ。
改めて思いました。
「ここで、のんびり、お茶でもしながらこっくりこっくり居眠りしたい。」
そう、思わせてくれる様な、ゆったりとした時間が流れていました。
椿やさんで、茶香炉様に茶葉を買ってきました。
日本茶にハーブ茶。焚くのが楽しみ。
雨の多いこの季節には、お香がかかせませんよね。

椿やさんから帰ると、かずぼのお友達がビール持参で遊びに。
突然の訪問は、冷蔵庫にあるもので、つまみをやるしかない。
そうめんちゃんプル~、おくら納豆。
「オイシイヨ!」と全部食べてくれたニムサン。
いつも、何もおかまいもしないワタシですが、
くつろいでいってもらえればと。。。
和子さんのいないテモ、盛りだくさんの週末で、
今朝は、さすがにぐったりで、なかなか、起きれませんでした。
もう少し、体力つけなくては。
ブートキャンプでもチャレンジしてみるか。。。
お寿司に、天ぷらにお吸い物。
おいもの天ぷらが甘くてほくほく。
おいしくって、おなかいっぱい頂きました。
ご飯の後は、紬のいとこのそうまくんの花火大会。
道路でパチパチ。小さい頃を思い出す。
線香花火に癒されました。
紬は初めての花火。まだ、良く分かっていないよう。
来年には一緒にはしゃげるかな。
日曜日は、前から気になってた北方の「椿や」さんへ。
竹や椿が生い茂る山間の雰囲気のあるお店。
やっぱり、ワタシは和の空間が好きだわぁ。
改めて思いました。
「ここで、のんびり、お茶でもしながらこっくりこっくり居眠りしたい。」
そう、思わせてくれる様な、ゆったりとした時間が流れていました。
椿やさんで、茶香炉様に茶葉を買ってきました。
日本茶にハーブ茶。焚くのが楽しみ。
雨の多いこの季節には、お香がかかせませんよね。
椿やさんから帰ると、かずぼのお友達がビール持参で遊びに。
突然の訪問は、冷蔵庫にあるもので、つまみをやるしかない。
そうめんちゃんプル~、おくら納豆。
「オイシイヨ!」と全部食べてくれたニムサン。
いつも、何もおかまいもしないワタシですが、
くつろいでいってもらえればと。。。
和子さんのいないテモ、盛りだくさんの週末で、
今朝は、さすがにぐったりで、なかなか、起きれませんでした。
もう少し、体力つけなくては。
ブートキャンプでもチャレンジしてみるか。。。
ここ1ケ月は、
和子さん入院の為、
テモに1人で出てます。
お客さまにはご不便な思いをさせてる点が
あるかと思いますが、
もうしばらくお待ち下さい。
1人がこんなにバタバタとは。
日頃、テモの事、紬の事、どんなに、
和子さんに頼っていたのか、
思い知らされました。
この1ケ月で、今更ながら、ワタシも
成長したのではと。。。
和子さんも来月には、テモに出てくると思いますヨ。

和子さん入院の為、
テモに1人で出てます。
お客さまにはご不便な思いをさせてる点が
あるかと思いますが、
もうしばらくお待ち下さい。
1人がこんなにバタバタとは。
日頃、テモの事、紬の事、どんなに、
和子さんに頼っていたのか、
思い知らされました。
この1ケ月で、今更ながら、ワタシも
成長したのではと。。。
和子さんも来月には、テモに出てくると思いますヨ。
22日はカズボの31歳の誕生日。
焼肉丸々の割引券の期限が30日までという事もあって、
誕生日のお食事は焼肉に決定!!
お外に焼肉を食べに行くなんて、いつぶりだろう。
焼肉丸々に行くのも高校の運動会の打ち上げぶり。
(まだ最近か?でへ)
焼肉は外食ではなく、家で食べるものって感じがしてて。。。
つむぐは、じぃじとばぁばとお留守番してもらって(ゴメンね)
30と31歳の男と女が自転車に二人乗りして焼肉屋へ。
あの姿、知り合い見られたら絶対笑われたね。
ひやひやもんだったわ。
途中、おじさんに、「二人乗りは危ないが~!」と
30と31歳の男女が怒られてたし。。。おはずかしぃ。

レバ刺しにビビンバ。
これは、なかなか家ではやらないもんね。
焼肉外食もたまにはいっかぁ~。
焼肉の後は、再び自転車でナント、
何年ぶりかのカラオケボックスへ。(高校生か!?)
最近の曲を全く知らないワタシ達は、懐メロのオンパレード。
みなさん、「ジュンスカ」って覚えてますか。。。?
☆HAPPY BIRTHDAY☆

焼肉丸々の割引券の期限が30日までという事もあって、
誕生日のお食事は焼肉に決定!!
お外に焼肉を食べに行くなんて、いつぶりだろう。
焼肉丸々に行くのも高校の運動会の打ち上げぶり。
(まだ最近か?でへ)
焼肉は外食ではなく、家で食べるものって感じがしてて。。。
つむぐは、じぃじとばぁばとお留守番してもらって(ゴメンね)
30と31歳の男と女が自転車に二人乗りして焼肉屋へ。
あの姿、知り合い見られたら絶対笑われたね。
ひやひやもんだったわ。
途中、おじさんに、「二人乗りは危ないが~!」と
30と31歳の男女が怒られてたし。。。おはずかしぃ。
レバ刺しにビビンバ。
これは、なかなか家ではやらないもんね。
焼肉外食もたまにはいっかぁ~。
焼肉の後は、再び自転車でナント、
何年ぶりかのカラオケボックスへ。(高校生か!?)
最近の曲を全く知らないワタシ達は、懐メロのオンパレード。
みなさん、「ジュンスカ」って覚えてますか。。。?
☆HAPPY BIRTHDAY☆